最終更新日:2025/4/2
特別養護老人ホーム ヴィレージュ
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
指定された求人が存在しません。 特別養護老人ホーム ヴィレージュの求人は、非掲載求人、または現在、求人の取り扱いがない可能性があります。求人の取り扱いがない場合でも募集状況の問い合わせ、または似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
施設内における看護業務及び付帯する業務 ・バイタルチェック ・服薬管理(配薬) ・緊急時対応(夜間オンコールあり) ・経管栄養対応 ・褥瘡処置 ・褥瘡や看取り介護等の経過記録作成 ・食事介助あり ・入所者の健康観察。体調不良者等に対する対応の指示出し(指導)あり ・ケア会議(月1回19:00~)、施設内委員会への参加
確認中
東武伊勢崎線、東武佐野線、東武小泉線「館林駅」から車で7分 東武佐野線「渡瀬駅」から徒歩15分 ----------------------- 東武佐野線 渡瀬駅から1.5km 東武伊勢崎線 館林駅から1.8km 東武小泉線 成島駅から1.9km
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
勤務は日勤のみです。 残業も少なく、お休みもしっかり取得できますので安心して働くことができます。 パート職員としての勤務も可能です。 高齢者を敬い、何事にも感謝の心を持って勤務できる方をお待ちしています。
日勤1 | 07:00〜16:00 |
---|---|
日勤2 | 08:30〜17:30 |
日勤:60分
〜詳細〜 10‐20時間/月 主に朝食介助など朝の時間帯での残業になります。
[休日] 4週8休(シフト制) [休暇] 有給休暇(法定通り) [年間休日] 105日
想定年収 | 3,522,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 220,162円〜 |
賞与 | 4カ月/年 (昨年実績) 年2回 ※賞与原資は【基本給】+【特殊業務手当】 |
~給与・待遇内訳~ [基本給]207,700円 [特殊業務手当]12,462円 賞与:年2回、4.00ヶ月分(昨年実績) ※賞与原資は基本給+特殊業務手当
15日締め/当月25日支払
※非常勤は無
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 ※15-20kmの場合:8,900円/月
【住宅手当の詳細】 上限有:25,000円 ※賃貸本人名義のみ
【扶養手当の詳細】 配偶者:10,000円・子供:4,000円・親等:2,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
無料
有り
勤務体1年以上
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 上限65歳まで
看護師在籍数 | |
---|---|
2名(常勤:1名、非常勤:1名) | |
常勤 | |
1名 | |
日勤時 | |
1~2名 | |
夜勤時 | |
0 |
【看護師年齢層】 40代・50代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 50名 (個室:10室・2人部屋:1室・4人部屋:12室)
【介護職員人数】 24名
【協力病院】 館林厚生病院
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【平均介護度】 3.6
【定員に対しての入所率】 96%
【経管栄養/インスリン使用者数】 無
【オンコールについて】 所有回数:月あたり10日程度 出動回数:月当たり殆どない(※利用者様の状況により変動有り) ⇒理由:日中の診察や早めの相談・マニュアルがあり、電話が鳴りにくい環境作りを心がけております。
【入浴介助】 看護師は基本的に処置のみです。メインは介護士さんがしてくださります。着脱の際に、空き時間があるのでその時に頭拭いてあげたり臨機応変に動いています。
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
・電子カルテを使用する業務はございません。 ・食事介助:胃瘻の方もいるので、のどに詰まらせないように看護師も食事介助をしています。
渡瀬駅 / 館林駅 / 成島駅
東武伊勢崎線、東武佐野線、東武小泉線「館林駅」から車で7分 東武佐野線「渡瀬駅」から徒歩15分 ----------------------- 東武佐野線 渡瀬駅から1.5km 東武伊勢崎線 館林駅から1.8km 東武小泉線 成島駅から1.9km
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙場所あり
2025/4/2
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/