神戸労災病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも神戸労災病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
神戸労災病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも神戸労災病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
独立行政法人労働者健康安全機構 神戸労災病院
春日野道(阪急)駅より徒歩12分
病院(急性期)
内科、消化器科、心臓血管外科、外科、整形外科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、精神科、神経科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
284人 |
【看護師年齢層】 20代~50代
【ママ・パパナース】 在籍あり(多くはありません)
【病床数】 360床
【医師人数】 76人
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 7:1
【救急搬入件数】 4件/日
【病棟や患者層の特徴】 労災病院では、職業関連疾患の予防から治療、リハビリテーション・職場復帰に至るまでの総合的な医療及び勤労者の健康確保のための活動(勤労者医療)を推進するため、疾病と職場環境等に関するデータを蓄積し、職業性疾病の予防、早期発見、治療から健康の保持・増進に至るまで勤労者の職業生活を医療の面からサポートしています。
【夜勤回数目安】 8回程度(三交代)
【病棟について】 6階東病棟:地域包括ケア病棟 6階西病棟:整形外科 5階東病棟:消化器内科 5階西病棟:消化器外科・整形外科・泌尿器科の混合 4階病棟:総合内科・循環器内科・呼吸器内科・心臓血管外科・循環器内科・手術室・HCU 3階病棟:総合内科・糖尿病内科・皮膚科・眼科・耳鼻科の混合病棟・透析室・リハビリテーション科・中央材料室・中央検査部 2階:総合受付・薬剤部・中央放射線部(レントゲン)・各診療科・中央処置室・生理検査室・救急外来 1階:中央放射線部(CT・MRI・TV・血管造影)・売店・食堂
【1日の外来人数】 710人
【オペについて】 消化器・循環器・整形のオペが多いです。
入院患者:212名/日 救急外来患者:16名/日 心肺停止状態搬送患者:10名/年 ■運営情報 - サービス■ ■看護体制■ PATナーシングシステム:プライマリーナーシングを基本とし 一人一人の患者にあった質の高い看護の提供によって、 患者が安心して看護を受けることができ、患者のために最善の看護を尽くしたいというプライマリーナースの思いが反映される神戸労災病院オリジナルの看護提供方式です。 要するに看護方式は「固定チーム継続受け持ち方式」と「パートナーシップ・ナーシング・システム(PNS)」のミックス型です。
三交代ですが負担が大きくないので、無理なく勤務できます。例えば循環器の病棟で心電図を読む資格を取りに行けたりと、自己研鑽を行うにはうってつけの病院です。
非常に忙しい病院ですが、残業はそこまで多くありません。三交代は実際きちんと配慮してくれるのであまり負担はありません。学びたいことは積極的に学びを深めることができるので、キャリア志向の方には合っているかと思います。