亀田第一病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも亀田第一病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
亀田第一病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも亀田第一病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
医療法人 愛仁会 亀田第一病院
JR信越本線 亀田駅 徒歩6分 JR亀田駅前下車 徒歩3分
病院(急性期)
内科、呼吸器科、消化器科、肛門科、循環器科、外科、整形外科、リウマチ科、形成外科、脳神経外科、小児科、産婦人科、皮膚科、神経内科、泌尿器科、麻酔科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
約166人 | |
常勤 | 非常勤 |
約160人 | 約6人 |
【看護師年齢層】 20代~40代までいらっしゃいます。
【病床数】 197床
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 固定チームナーシング+プライマリーナーシング
【看護基準】 10:1
【救急搬入件数】 1200件/年
【病棟や患者層の特徴】 旧亀田町の病院として昭和42年8月に開院以来「患者さんに喜ばれる病院」「地域社会に喜ばれる病院」を経営方針として地域医療を担い医療サービスの向上に努めています。
【夜勤回数目安】 2交代の場合は月4回程度、3交代の場合は月8回程度
【病棟について】 ■5階病棟(60床) 混合(内科・外科)病棟 内科と外科の病棟です。院内で一番病床数が多く60床あります。 主に、消化器疾患の患者さんが多く、手術や検査、内視鏡治療、ターミナルケア、在宅復帰支援など看護師の力が発揮できる病棟です。様々な受ける患者さんが安心して療養生活が送れるように、看護師一同日々励んでいます。 ■4階北病棟(32床) 混合(脊椎外科・泌尿器科)病棟 脊椎外科と泌尿器科の病棟です。 脊椎外科は、長年疾患特有の症状に悩まされてきた患者様に対し、専門的な知識を活かした寄り添う看護を行っています。泌尿器科は急性期から終末期までの患者様に対し、QOLの向上を念頭に置き、寄り添った看護を行っています。 ■4階南病棟(35床) 混合(整形外科&形成外科)病棟 整形外科と形成外科の病棟です。 膝関節や肩関節の治療をはじめ骨粗鬆症や四肢の骨折等外傷での入院が大半を占めています。 急な入院に対する患者様やご家族の不安軽減に努め、早期リハビリの開始を目標に置き、スムーズに退院後の生活に移行できるよう看護を行っています。 ■3階北病棟(41床) 混合(内科・脳外科・整形外科)病棟 地域包括ケア病棟で、主に内科、脳外科、整形外科の患者様が多いです。 整形外科の急性期治療を終えた患者様の在宅復帰支援を行ったり、施設や在宅で具合が悪くなった時の緊急で受け入れをする病棟です。 ソーシャルワーカーや理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、栄養士等と定期的なカンファレンスを行い、患者様やご家族が不安なく在宅復帰できるように支援しています。 ■3階南病棟(29床) 混合(産婦人科と整形外科)病棟 産科は陣痛発来から助産師が関わり、安全・安楽な出産の援助を行っています。母乳育児を推進し、安心して妊娠・出産・育児ができるように母児に寄り添った看護を行っています。 婦人科は、子宮脱・子宮筋腫の手術が多く、術後の症状に応じた生活指導をい安心して退院できるように援助しています。 整形外科は、主に変形性股関節症、大腿骨骨折などの手術目的での入院がほとんどです。リハビリと連携しながら、日常生活動作が拡大されるように援助し、退院を視野に入れた関わりを持ち安心して退院できるように援助しています。
【オペについて】 約1800件 ※手術室4つ
先輩方に支えられ職場の雰囲気も良く、自然と馴染むことができました。 新しく学ぶことも多いですが、知識が増えることは楽しくやりがいを感じています 患者様とのコミュニケーションの場と笑顔を大切にし、よりよい看護が提供できるよう頑張っています。