最終更新日:2024/10/29
ワゲン療育病院長竹
看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
指定された求人が存在しません。 ワゲン療育病院長竹の求人は、非掲載求人、または現在、求人の取り扱いがない可能性があります。求人の取り扱いがない場合でも募集状況の問い合わせ、または似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
病院における看護業務および付帯する業務
・午前中 申し送り(夜勤から日勤) 受け持ち患者さんの巡回、全身清拭、おむつ交換 バイタルサイン測定、定時看護記録、明日の補液準備、昼分内服薬配布、昼食前の巡回など ・午後 配膳、食事介助、下膳 受持ち患者さんの巡回、バイタルサイン測定、定時看護記録、おむつ交換 日勤最終患者巡回、定時注射、経管栄養の準備・実行、夕方内服薬配布 申し送り(日勤から夜勤)
確認中
<公共交通機関の場合> JR 橋本駅北口より 神奈中バスにて鳥居原ふれあいの館行 上稲生バス停下車 徒歩10 分 <車通勤の場合> 相模原方面から国道16号 県道63号 津久井、愛川方面へ 県道510号線から長竹方面へ右折 <職員シャトルバスについて> 日勤帯 相模更生病院7:25出発 ワゲン長竹17:45出発 夜勤帯 相模更生病院15:30出発 ワゲン長竹9:05出発 ※目安のお時間です。
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・チャレンジする姿勢を持ち、患者さまの変化に喜びを持てる方 ・重心が未経験の方も、重心の特徴を説明させて頂いた上で興味をお持ち頂ける方 コミュニケーションが取れない患者のため、日々の観察を通じて「こうしてみたらどうだろう」というチャレンジや、少しの変化に喜びを持てる方をお待ちしています。
週4日以上 | 08:30〜17:30 |
---|
60分
休憩時間は勤務時間に応じて設定されます
残業10時間/月
【常勤の場合】 [休日] 完全週休2日制(曜日はシフトによる) [休暇] 夏季休暇:4日 年末年始休暇:5日 有給休暇 慶弔休暇、育児休暇、産前産後休暇、子の看護のための休暇、介護休暇 [年間休日] 125日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする。
【賃金形態】 時給
時給 | 1,801〜2,022円 |
---|---|
賞与 | 2.6カ月/年 年2回 |
当月 25日
年一回
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 月額30,000円上限
【住宅手当の詳細】 住宅費の半額(月額35,000円上限)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 総合相模更生病院内(関連施設)
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
別途ガソリン代支給
有り
勤続3年以上
あり(65歳まで)
再雇用・勤務延長無し
新人の方は、「行動目標」「業務」「院内外研修(リフレッシュ研修含)」等の計画に沿って、先輩の指導・フォローを受けながら『自信』を培います。
一年に一度、病棟も含め教育目標を決めます。 病棟目標を基に、スタッフは個々の目標を設定します。 個人目標を定期的に評価する事で、一人一人の意識づけができます。
【ママ・パパナース】 在籍有り 子育て中の看護師も多く、子育てへの理解のある職場です!
【病床数】 60床
【電子カルテ】 無し 紙カルテ 看護記録方式 フォーカスチャーティング
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 10:1
・平均在院日数 一般病床304.4日
<公共交通機関の場合> JR 橋本駅北口より 神奈中バスにて鳥居原ふれあいの館行 上稲生バス停下車 徒歩10 分 <車通勤の場合> 相模原方面から国道16号 県道63号 津久井、愛川方面へ 県道510号線から長竹方面へ右折 <職員シャトルバスについて> 日勤帯 相模更生病院7:25出発 ワゲン長竹17:45出発 夜勤帯 相模更生病院15:30出発 ワゲン長竹9:05出発 ※目安のお時間です。
病院
内科、小児科、神経内科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2024/10/29
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/