【東京都/足立区】苑田第二病院
和やかな雰囲気の中で温かなケアを提供
看護師/常勤(夜勤あり)
給 与
-
想定年収:476.3~640万円
想定月給:311,500円~
勤務時間
-
[日勤]8:45~17:20
[夜勤]16:30~9:20
最寄駅
-
竹ノ塚駅
/ 六町駅
施設形態
- 病院
苑田第二病院の掲載求人数は2件です
|
職種 |
雇用形態 |
配属先 |
想定年収 |
想定月給 |
|
|
看護師 |
常勤(夜勤あり) |
病棟 |
476.3~640万円 |
月給31.1万円~ |
閲覧中
|
|
看護師 |
常勤(日勤のみ) |
外来 |
394.1~562.2万円 |
月給24.3~34.3万円 |
詳細を見る
|
【苑田第二病院】看護師/常勤(夜勤あり)/病棟の求人・募集情報
2022/08/05更新
職場の環境
- 配属先
-
病棟
- 職場環境
-
- 病床数
60床
- 看護師年齢層
約30代~40代
- 子育てナース
子育て中の看護師:約70~80%
- 一日の外来人数
400名/1日
- 看護方式
固定チームナーシング
- 看護基準
15:1
- 電子カルテ
有り
令和2年9月から導入されております。
- 業務内容
-
院内における看護業務および付帯する業務
- 求める人物像
- ・地域密着型病院として、近隣の方々や患者様からの期待と信頼に足る病院であれるよう、
常に高い目標に向かっていきたいという意欲がある方
・患者様に対して、思いやりの心を持ってやさしく接することができる方
・患者様や職員同士でのコミュニケーションを大切にできる方
給 与
- 給 与
-
想定年収:476.3~640万円
想定月給:311,500円~
基本給:205,000円-
▼その他手当
特技手当:30,000円
夜勤手当:(宿直手当)15,000円/回 ※月4回想定
住宅手当:8,500円-13,500円
自分の想定給与を聞く
- 賞 与
-
5ヶ月分
※前年度実績 年2回
※賞与は平均基本給の4ヶ月~5ヶ月で査定があります。また1年目は別の計算方式になります。
- 昇 給
-
有り
年1回
働き方
- 勤務時間
-
[日勤]8:45~17:20
[夜勤]16:30~9:20
- 雇用形態
-
常勤(夜勤あり)
- 試用期間の定め
- 有り 変わりなし
- 休日・休暇
-
4週8休、年間休日110日
夏季休暇:3日
冬季休暇:5日
年次有給休暇:法定通り
※病棟:4週8休制のシフト勤務
※外来:基本日曜日・祝日休み/4週8休制/ただし日曜日は交代で月に1度ほど勤務あり。
※透析:日曜日固定休み、その他4週8休制のシフト勤務
福利厚生など
- 社会保険
-
完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険)
- その他手当
-
[交通費手当]有り
全額支給、
バイク、車通勤可能
※バイクや車通勤の場合は、ガソリン代を支給、
車通勤の場合、病院にある駐車場を使えるかどうかは職員の利用状況次第です
車通勤の場合、駐車場代を給料から天引きされます(月間13000円)
施設情報
- 事業所の特徴
- 「リハビリテーション」と「透析医療」を主体に、心のこもった優しい医療、温かい看護、親切な介護を通して、地域医療に貢献しています。
苑田会ではダントツに離職率が低い病院です(定着率90%以上!)。人間関係のトラブルなどでやめた例はまずありません。
また、教育・待遇面が充実しており、スキルアップを実現しながら長く働いていただけます。また当会には急性期から回復期リハまでの病院があり、入職後でもご希望に応じて移ることが可能です。
- 名称
-
医療法人社団 苑田会 苑田第二病院
- 住所
-
東京都足立区竹の塚4-2-17
[地図]
- アクセス
- ・東武伊勢崎線・竹ノ塚駅東口より徒歩約15分
・竹ノ塚駅東口より、バス「花畑団地行き」利用「保木間」バス停下車、または「綾瀬駅行き」利用「保木間3丁目」バス停下車
※竹ノ塚駅からはバスも頻繁に走っており通勤ストレスは少ないです。
- 施設形態
- 病院
- 診療科目
-
内科
、 リハビリテーション科
、 皮膚科
、 泌尿器科
、 神経内科
、 透析科
- URL
- http://www.sonodakai.or.jp/
求人の登録上限(20)に達しています