【特別養護老人ホーム葵の園・新潟内野】
大規模法人経営の特別養護老人ホーム求人です!
看護師、准看護師/常勤(日勤のみ)
給 与
-
想定年収:303.1万円~
想定月給:21~26万円
勤務時間
-
[早番]8:30~17:30
最寄駅
-
内野西が丘駅
/
内野駅
/
新潟大学前駅
施設形態
- 特別養護老人ホーム
特別養護老人ホーム葵の園・新潟内野の掲載求人数は2件です
|
職種 |
雇用形態 |
配属先 |
想定年収 |
想定月給 |
|
|
看護師、准看護師 |
常勤(日勤のみ) |
- |
303.1万円~ |
月給21~26万円 |
閲覧中
|
|
看護師、准看護師 |
非常勤(日勤のみ) |
- |
- |
時給1,300~1,800円 |
詳細を見る
|
【特別養護老人ホーム葵の園・新潟内野】看護師、准看護師/常勤(日勤のみ)の求人・募集情報
2023/11/30更新
職場の環境
- 配属先
-
ご登録後、お問い合わせください
- 職場環境
-
- 看護師在籍数
7(透析:3名)
- 看護師年齢層
25歳-60歳(特別養護老人ホーム)
- 子育てナース
在籍なし
- 定員
100+短期:20名
入所者95名(透析患者:25名前後)
- 看護師のおむつ交換業務の有無
基本無し
- 看護師は通院時に運転するか
基本無し
- 業務内容
-
施設における看護業務および付帯する業務
利用者様の健康管理、予防、服薬管理、処置等の医療行為
※特別養護老人ホームとショートステイがあり、兼務となります。
- 求める人物像
- 定年は65歳!一緒に長くご勤務いただける方を歓迎しております。
日常業務では利用者様の健康管理や予防、服薬管理、処置等を行っています。
また、各種手当が充実しており、保有資格による加算もあります。日勤常勤での勤務をご希望の方や、業務内容だけでなく給与面でも満足したいという方にもおすすめです。
給 与
- 給 与
-
想定年収:303.1万円~
想定月給:21~26万円
・基本給:180,500円-230,700円
・業務手当:15,000円
・資格手当:15,000円
<下記は場合に応じて別途支給>
・皆勤手当:10,000円
・調整手当あり
・オンコール所持の手当はございませんが、かけつけがあれば30分出勤とみなした分の手当がつきます。
自分の想定給与を聞く
- 賞 与
-
2.8ヶ月分
年2回
- 昇 給
-
有り
年1回
働き方
- 勤務時間
-
[早番]8:30~17:30
- 休憩時間
- 60分
- オンコール有無
- オンコール有り
- 雇用形態
-
常勤(日勤のみ)
- 試用期間の定め
- 有り [期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
- 休日・休暇
-
シフト制
年間休日111日程度
有給休暇:法定通り
- 残業時間
- 5時間程度/月
福利厚生など
- 社会保険
-
完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険)
- 定年制
- 有り(65歳)
- その他手当
-
[交通費手当]有り
法人規定により支給
特別養護老人ホーム(特養)の特徴
- 施設概要
- 要介護認定3以上を受けている65歳以上の方を入居対象とした入所施設です。寝たきりや認知症の高齢者が多く入所します。
特養は終身利用が可能で、終末期を迎える方も多くいらっしゃるので、「終の棲家」とも呼ばれます。特養は、全て社会福祉法人や地方自治体が運営する公的な施設です。そのため利用者は安価な料金で入所でき、入居待ちの方が非常に多いです。
- 勤務概要
- 看護職員配置基準(入居者100名あたり3名)があるので、所定以上の看護職員が必ず配置されています。24時間365日運営されている入所施設ですが、看護職員は日勤のみ(場合によっては夜間のオンコール体制)という働き方が多いです。オンコールは施設長のみが持っていたり、看護師がオンコールを持っても出動は無く電話対応のみだったりと、各施設の運営方針によって様々ですので、詳細はご登録後に求人担当へご相談ください。
- 勤務特徴
- 1.日勤常勤
基本的に看護職員は夜勤をしないので、日勤常勤希望の方におすすめです
2.ターミナルケアに関与可
入居者の人生の最期の瞬間を看護職員として付き添いますので、一人の入居者と接する時間も長く、やりがいに感じる方が多いです。
3.判断力・行動力の向上
基本的には医師が不在なので、看護職員が判断・行動、というようなケースが多いので、判断力や行動力が身につきます。
求人の登録上限(20)に達しています