ナース人材バンク
ナース人材バンク 島根県 出雲市 ハーモニーハウス出雲の看護師求人

【ハーモニーハウス出雲】の 看護師求人・勤務施設・職場情報
日勤のみ!週休2日制!残業少なめ!

最寄駅最寄駅
出雲市駅 / 電鉄出雲市駅 / 出雲科学館パークタウン前駅
施設形態施設形態
有料老人ホーム
ハーモニーハウス出雲のイメージ画像

詳しい求人情報をもらう

現在の募集状況を確認する

ハーモニーハウス出雲の掲載求人数は2件です

  職種 雇用形態 配属先 想定年収 想定月給  
看護師 常勤(日勤のみ) - 322.4万円~ 月給22.7万円~ 詳細を見る
准看護師 常勤(日勤のみ) - 316.4万円~ 月給22.2万円~ 詳細を見る

施設情報

事業所の特徴
■特徴
山陰両県において地域密着型の企業として、高齢者が住み慣れた地域で安心して健やかに生活していただけるようお手伝いすると供にご家族の介護負担の軽減を希求する会社です。

■勤務条件
・年間休日111日
・週休2日制(月9日休み(2月は8日)、年末年始4日、慶弔休暇)
・待機手当:1500円/回
・資格手当:内訳(准看護師:7000円|正看護師:12000円)
・退職金:あり(勤続年数3年以上)

■家庭/プライベート両立
育児休業取得実績有無:有り
介護休業取得実績有無:有り
名称
株式会社ハピネライフ一光 ハーモニーハウス出雲
住所
島根県出雲市塩冶町1174-3 [地図]
アクセス
出雲市駅より徒歩9分
施設形態
有料老人ホーム
URL
http://www.h-ikkou.co.jp/recruit/hh_izumo.html

職場環境

看護師在籍数
4名(常勤換算3.5名)
定員
48名(全室個室)
平均介護度
2-3
入浴介助について
介護職員人数
17名
夜勤回数目安
0回
看護師のおむつ交換業務の有無
基本無し
看護師は通院時に運転するか
基本無し

福利厚生

※「-」の項目はお問い合わせください
交通費手当詳細
実費支給:上限20,000円/月

事業所チェックポイント

求める人物像は?

・オンとオフをしっかり分けてプライベートを充実させたい方
・子育てやプライベートと両立しながら長く働いていきたい方

ハーモニーハウス出雲の掲載求人数は2件です

  職種 雇用形態 配属先 想定年収 想定月給  
看護師 常勤(日勤のみ) - 322.4万円~ 月給22.7万円~ 詳細を見る
准看護師 常勤(日勤のみ) - 316.4万円~ 月給22.2万円~ 詳細を見る

・この施設が気になった方
・職場の雰囲気など掲載していない情報を知りたい方
・転職の相談をしてみたい方

まずはお問い合わせください!

この施設について問い合わせる

・追加の募集がないか知りたい
・近隣の似た求人を知りたい
・転職の相談をしてみたい方

まずはお問い合わせください!

現在の募集状況を確認する

有料老人ホームの特徴

施設概要
民間企業が運営している居住施設です。
運営している法人によって、医師が常駐していたり、リハビリに力を入れていたり、あるいは健康な富裕層向けのものであったりと特色は多岐に渡ります。
※有料老人ホームは、厚生労働省が定める「有料老人ホーム設置運営標準指導指針」により、「介護付」「住宅型」「健康型」の3つに分類されます。
勤務概要
介護付有料老人ホームの入居者30名に対し1名の看護職員配置基準があります。24時間365日運営されている入所施設ですが、看護職員の勤務形態は運営している法人によって特色があります。大半では看護職員は夜勤をせず日勤のみの勤務が多いですが、高級志向の施設では夜勤があるケースもあります。詳細はご登録後に求人担当へご相談ください。
勤務特徴
1.日勤常勤
看護職員が夜勤をしない事業所が多いので、日勤常勤希望の方におすすめです
2.高いサービス力や接遇の習得
入居者は高い家賃を払って入居しているので、サービスや接遇などを看護師含め、全ての職員に求められます。高級志向が高いほどその傾向が強まります。
3.判断力・行動力の向上
多くは常勤医師が不在なので、看護職員が判断・行動、というようなケースが多いので、判断力や行動力が身につきます。
ナース人材バンクのご利用がはじめての方へ

ナース人材バンク(NJB)スタッフの満足度
転職者様からのお言葉と感謝の声 一覧

島根県 / 出雲市 / 20代

ナース人材バンク サービス満足度: 担当キャリアパートナーへの満足度: 希望雇用形態: 常勤(夜勤含む)
希望施設形態: 介護施設

急な勤務地変更にもスムーズに対応してくださったので、嬉しかったです。 また、面接までのサポートもしっかりとして頂けてよかったです!

島根県 / 出雲市 / 20代

ナース人材バンク サービス満足度: 担当キャリアパートナーへの満足度: 希望雇用形態: 常勤(日勤のみ)
希望施設形態: クリニック介護施設

いい場所を紹介してくださり、親身に相談に乗っていただいたおかげで、内定をいただくことができて本当に感謝しています。

せっかくいただいたご縁を大事にがんばります!
ありがとうございました!

島根県 / 出雲市 / 20代

ナース人材バンク サービス満足度: 担当キャリアパートナーへの満足度: 希望雇用形態: 非常勤(扶養外)
希望施設形態: クリニック介護施設

すごく丁寧で親身になって仕事を探していただきました。ありがとうございました。

島根県 / 出雲市 / 20代

ナース人材バンク サービス満足度: 担当キャリアパートナーへの満足度: 希望雇用形態: 常勤(日勤のみ)
希望施設形態: 病院クリニック訪問看護介護施設

いつも私の気持ちを真摯に聞いてくださり、これからまた看護師として頑張ろうという勇気をもらえました。感謝しかありません。本当にありがとうございました。
満足度・感謝の声(クチコミ)をもっと見る

ご登録から採用まで

  • STEP1登録

    看護師、准看護師、保健師、助産師の資格をお持ちであれば誰でも登録できます。登録は所要時間1分!細かい職歴を記載する必要もありません。

  • STEP2電話相談

    お住まいの地域に特化したキャリアパートナーからご連絡いたします。現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。

  • STEP3求人紹介

    ご希望に合った求人について条件面だけではなく、職場の雰囲気や人間関係なども合わせてご紹介します。もちろん希望に合わない場合は断ることもできます。

  • STEP4応募

    ご都合が合う日取りで面接日を調整いたしますのでご安心ください。ひとつに絞りきれない場合は複数の面接を調整することももちろん可能です。

  • STEP5面接

    調整した日時で面接を行います。面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアパートナーが代行しますので少しでも気になることがあれば何でもご相談ください。

  • STEP6入職

    面接の結果、内定となった場合、ご入職の意思を確認させていただきます。その後、求人事業所と「雇用条件が記載された内定書類」の取り交わしをして頂くことで、入職が決定致します。万が一、入職後に雇用条件が守られないようなことがあれば、キャリアパートナーまでご一報ください。

看護師さんの転職でよくあるご質問

離職後、ブランクがあるのですが、復職できる事業所はありますか?

職場から離れて時間がたつと、復帰の際に不安に思われる方も多いかと思います。
そのような場合でも、職場の探し方履歴書の書き方、面接時の対応など、看護師の職場への復職に関して、あらゆる面からサポートさせていただきます。
条件に応じて最適な事業所を探させていただきますので、まずはご相談ください。

ナースバンク(ナースセンター)のサービスとは違いますか?

ナースバンク(ナースセンター)とは、看護師の再就職の斡旋や教育に関する情報提供を行う機関です。
ナースバンク(ナースセンター)は地域毎に運営されており、多くのナースバンク(ナースセンター)が存在しています。
ナース人材バンクは株式会社エス・エム・エスが厚生労働省から正式な許可を受けて行っている求人紹介サービスです(番号:13-ユ-190019)。 全国12拠点の支店があり、日本全国の求人紹介に対応しています。
ナースバンク(ナースセンター)とナース人材バンクは違う組織ですが、お仕事をお探しの方にとって無料でサービスを受けられる点は同じです。

ナース人材バンクは
株式会社エス・エム・エスが運営する民間の看護師専門転職支援サービスです。

ハローワークでは受けられないような、きめ細かい転職サポートが特徴です。
ご登録いただければ、ご希望の条件に合わせた求人を無料でご紹介させていただきます。
お仕事の紹介対象の職種は看護師、准看護師、保健師、助産師です。
看護部長・師長などの管理職の求人をお探しの方、認定看護師、専門看護師の資格を活かして働きたい方、年収、給料アップを目指している方、男性看護師の方など、お気軽にご相談ください。
常勤の案件のほか、パートの求人のご紹介も行なっています。
派遣や単発のアルバイトの求人のご紹介は行なっていないため、ご注意ください。
また、看護協会が運営し、全国に設置されているナースバンク(ナースセンター、ナースプラザ)とは別のサービスになりますのでご注意ください。
プロにお仕事探しの相談をしてみる

詳しい求人情報をもらう

現在の募集状況を確認する

求人の登録上限(20)に達しています
事業所の登録上限(20)に達しています