最終更新日:2024/12/11
トゥモローズ訪問看護・リハセンター
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
指定された求人が存在しません。 トゥモローズ訪問看護・リハセンターの求人は、非掲載求人、または現在、求人の取り扱いがない可能性があります。求人の取り扱いがない場合でも募集状況の問い合わせ、または似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
日勤 | 08:00〜17:00 |
---|
日勤:60分
残業8時間/月
[休日] 固定休:日曜日・祝日 希望休:月3.5日可 [休暇] 年末年始休暇:12月30日‐1月3日 有給休暇:法定通り [年間休日] 112日 ■休日の特徴■ 日祝休み
想定年収 | 3,185,000〜4,425,000円 |
---|---|
想定月収 | 210,000〜290,000円 |
賞与 | 3.5カ月/年 業績に応じて支給。7月・1月の年2回です。 2023年度実績は、3.5ヶ月分-3.8ヶ月分です。 ※業績評価・人事考課査定による成果配分を行います |
~給与・待遇内訳~ 基本給:190,000円-270,000円 調整業務手当:上限20,000円 [別途支給有] オンコール当番手当:1,500円/日(平日)、2,000円/日(日曜日・祝日前日) 住宅手当:5,000円(該当者のみ) 家族手当3,000円-10,000円(該当者のみ)
毎月15日締め 当月25日支払い
年1回 4,000円-6,000円/月 業績評価・人事考課査定による成果配分加算あり
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 通勤手当:実費支給 上限あり 月額:10,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【詳細】 お子様が病気時など、保育所等へ預ける事が出来ない時の一時預かりについては、ご相談に応じます。
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
駐車場あり
有り
退職金共済加入 3年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
看護師在籍数 | |
---|---|
4.5名 |
【看護師年齢層】 20-40代中心
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病院の併設】 無し
【医療依存度】 低
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 有
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 オンコールで駆けつけになるのは年に数件程度 ※オンコール当番について メインとサブとで機能分担し、負担や心配が減るよう工夫しています。夜間などの緊急訪問の可能性はありますが事前から呼び出しの可能性の時期などについて把握し、管理者などがサポートに入れる体制を取っています。 日常から平均して、医療依存度の高い緊急訪問の可能性がある患者様はそれほど多くありません。夜間の呼び出しの実績もそれほど多くありません。
【看護師とリハビリ専門職のチーム医療担当制です】 リハビリ専門職(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)が多く在籍しているステーションですが、リハビリ職がメイン担当のご利用であっても、必ず一人の看護師が固定で副担当を担います。担当看護師を固定化することにより、皆様の体調等の変化を見逃すことなくご支援できると考えています。 【様々なリハビリのご要望に専門的に対応します】 県内でも言語聴覚士の在籍人数が多いステーションです。成人のみならず、小児についての言語障害や摂食・嚥下障害にも対応可能です。最新の治験に基づいたバイオフィードバック訓練機器を導入し、エビデンス(医学的根拠)をより強化したアプローチを実施しています。リハビリについては「いつまでに、どうなりたいのか」をできるだけ詳細に明確化することに取り組んでいます。なかには「公共交通機関を利用して通勤できるようになる」ことを目標に挙げ、職場復帰された方もおられます。「ハワイで挙式する娘とバージンロードを歩きたい」「春には畑の草むしりをしたい」「家族に手伝ってもらって自宅のお風呂に浸かりたい」など、皆様の「思い」を一番大切にしながら活動しています。
丸岡駅 / 下兵庫駅 / 西長田駅
丸岡駅より徒歩13分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
屋内の喫煙は禁止屋外に喫煙スペースを設置
2024/12/11
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/