【東四つ木ほほえみの里】
年間休日が120日以上あります。オンコールはほとんどなく、福利厚生が充実している特別養護老人ホームです。
看護師/常勤(日勤のみ)
給 与
-
想定月給:247,500円~287,500円
勤務時間
-
[日勤]8:30~17:30
[早出]7:15~16:15
[遅出]10:15~19:15
最寄駅
-
四ツ木駅
/
京成立石駅
施設形態
- 特別養護老人ホーム
東四つ木ほほえみの里の掲載求人数は3件です
|
職種 |
雇用形態 |
配属先 |
想定年収 |
想定月給 |
|
|
看護師 |
常勤(日勤のみ) |
- |
- |
月給24.7~28.7万円 |
閲覧中
|
|
看護師 |
非常勤(日勤のみ) |
- |
- |
時給1,750円~ |
詳細を見る
|
|
看護師、准看護師 |
常勤(日勤のみ) |
- |
- |
- |
募集終了
|
【東四つ木ほほえみの里】看護師/常勤(日勤のみ)の求人・募集情報
2023/09/15更新
職場の環境
- 配属先
-
ご登録後、お問い合わせください
- 職場環境
-
- 看護師在籍数
7名
- 看護師年齢層
30代-40代
- 子育てナース
在籍有り
- 定員
119名
- 平均介護度
4.02
- 入浴介助について
着脱時のみ
- 介護職員人数
45名
- 夜勤回数目安
無し
- 看護師のおむつ交換業務の有無
基本無し
- 看護師は通院時に運転するか
基本無し
- 業務内容
-
施設における看護業務および付帯する業務
・処置業務、バイタルチェック
・服薬管理
・通院の付き添いなど
※オンコール当番はあるが、電話対応のみで出勤はなし。
- 求める人物像
- 未経験の方もお気軽にご相談ください。
・臨床経験が1年以上の方
・施設での看護業務の経験がある方
・利用者様に対して笑顔で接することができる方
給 与
- 給 与
-
想定月給:247,500円~287,500円
基本給:210,000円-250,000円
看護師職務手当:31,500円
処遇改善支援手当:6,000円
自分の想定給与を聞く
- 賞 与
-
ご登録後、お問い合わせください
- 昇 給
-
有り
年1回
働き方
- 勤務時間
-
[日勤]8:30~17:30
[早出]7:15~16:15
[遅出]10:15~19:15
- 休憩時間
- 60分
- オンコール有無
- オンコール有り
- 雇用形態
-
常勤(日勤のみ)
- 試用期間の定め
- 有り 3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更あり
期間中は常勤:職務手当、資格手当半額/非常勤:時給-50円
- 休日・休暇
-
【常勤の場合】
[休日]
4週8休/シフト制
[休暇]
有給休暇:法定通り
[年間休日]
124日
【非常勤の場合】
勤務日以外は休日とする
- 残業時間
- 1時間程度/月
福利厚生など
- 社会保険
-
完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険)
- 定年制
- 有り(65歳)
- 再雇用制度
- 再雇用制度有り
- その他手当
-
[交通費手当]有り
実費支給
特別養護老人ホーム(特養)の特徴
- 施設概要
- 要介護認定3以上を受けている65歳以上の方を入居対象とした入所施設です。寝たきりや認知症の高齢者が多く入所します。
特養は終身利用が可能で、終末期を迎える方も多くいらっしゃるので、「終の棲家」とも呼ばれます。特養は、全て社会福祉法人や地方自治体が運営する公的な施設です。そのため利用者は安価な料金で入所でき、入居待ちの方が非常に多いです。
- 勤務概要
- 看護職員配置基準(入居者100名あたり3名)があるので、所定以上の看護職員が必ず配置されています。24時間365日運営されている入所施設ですが、看護職員は日勤のみ(場合によっては夜間のオンコール体制)という働き方が多いです。オンコールは施設長のみが持っていたり、看護師がオンコールを持っても出動は無く電話対応のみだったりと、各施設の運営方針によって様々ですので、詳細はご登録後に求人担当へご相談ください。
- 勤務特徴
- 1.日勤常勤
基本的に看護職員は夜勤をしないので、日勤常勤希望の方におすすめです
2.ターミナルケアに関与可
入居者の人生の最期の瞬間を看護職員として付き添いますので、一人の入居者と接する時間も長く、やりがいに感じる方が多いです。
3.判断力・行動力の向上
基本的には医師が不在なので、看護職員が判断・行動、というようなケースが多いので、判断力や行動力が身につきます。
求人の登録上限(20)に達しています