
最寄り駅 : 1.新札幌駅 / 2.大谷地駅 / 3.南郷18丁目駅
札幌平岡病院のおすすめポイント
【ここがオススメポイントです】
1)実は通勤便利!新札幌駅、南郷18丁目駅、大谷地駅からの送迎バス有り
2)残業無し!定時上がり可能です。万が一残業になった場合は後日、残業した分早く帰ることができます!
3)勉強会も基本は業務時間内に実施します。
4)看護師の有休取得率は高いです。
5)長期療養・慢性期病院です。患者様・ご家族に寄り添う看護を実践できます。
当院は240床の長期療養・慢性期病院です。患者様とご家族とは長い付き合いとなるため、一人ひとりに寄り添う看護を実践できる現場です。
残業はほとんどなく、定時上がりも可能!万が一残業になった場合も、後日残業した分を早く帰るなどの調整ができます。また、有給取得率が高い点も魅力の一つ。ご興味のある方はぜひお問い合わせください。
療養をメインとした病院です。新札幌駅、大谷地駅、南郷18丁目駅から送迎バスがあり、夜勤の際も送迎もあるため、通勤にも便利です。関連施設にはケアハウスや介護老人保健施設などがあり、介護に携わりたい方、一人ひとりの方とじっくり関わる看護を行いたい方を歓迎いたします。
患者様が療養生活を快適に過ごせるよう、心配りのできる方からのご応募をお待ちしております!
看護師さんにとって働きやすい環境が整っています!たとえば、勉強会は基本的には業務時間内に実施し、残業が増えないよう配慮したり、有給が取得しやすい風土があったり、メリハリのある働き方が実現できます。
近隣は大きな公園があるなど、自然豊かで療養に適した立地です。患者様にとって居心地の良い病院を目指して、一緒に頑張ってみませんか。
良かった点は、こちら側の意見を尊重して頂き、適度な距離の中で関わって頂けた点です。電話での書類の面接もご丁寧に指導して頂きありがたく思っております。 人柄も明朗で爽やか、さっぱりとした感じが大変印象良く思えました。
お問い合わせ
はコチラから(携帯、PHS可)
0120-515-269
平日9:30-20:00①掲載求人について
××病院の病棟の求人について、詳しく教えて下さい。
②希望条件について
○○駅付近の産婦人科で日勤のみの求人で、どこかおすすめの求人はありますか?
③非公開求人について
非公開求人で、年収△△△万円以上・三交代で電子カルテの病院の求人はありませんか?
高待遇の精神科病院
高収入!教育体制の整った整形外科病院
個別性、継続性を重視し、健康づくりを支援
学習意欲高い方・精神科経験者も大歓迎☆
看護師さんの働きやすい環境が整っています
残業少なく、プライベート充実の病院
整形未経験も可!やる気重視の採用です
皮膚のスペシャリストが結集したクリニック
看護師さんの働きやすい環境が整っています
残業少なく、プライベート充実の病院
整形未経験も可!やる気重視の採用です
人間関係に恵まれた、学びの多い病院です
「一期一会」という言葉をご存知でしょうか。看護師さんとの一生に一度の貴重な出会いであると心得て、一言一言に丁寧に耳を傾け、プロならではのご提案ができるよう誠意を尽くしてご対応させて頂くことをいつも心がけています。
看護師さんと人材を探されている事業所さまのとの出会いの架け橋になれれば幸いです。
准看護師の給与を上げる2つのポイント
准看護師の給与アップのコツ正看護師に比べて、給料が低い・昇進による昇給もしづらいと言われる、准看護師。そもそも准看護師は、「正看護師の指示のもと、看護業務を行う」立場にあります。しかし、実状として仕事内容が正看護師とほぼ変わらないケースが多いことが、給与の差に対する不満につながっているようです。人事院の調査によると、20~24歳時点での看護師と准看護師の平均月給の差は、およそ6万円。44~48歳ではその差が約7万円以上にまで広がり、年間約88万円もの差がついています。では、准看護師が今より少しで... 続きを読む
おすすめ職場紹介:利用者さんの笑顔が仕事の糧!訪問入浴
訪問入浴のお仕事内容高齢者や、身体に障がいがある方の中には、自力で入浴することが困難な方が少なくありません。また、その家族が入浴をさせてあげたいと思っても、なかなか実現が難しい場合もあるようです。そのような方々のご自宅に浴槽を運び、安心・安全に入浴してもらうことが、訪問入浴の役割です。訪問入浴は通常、看護師1人と介護スタッフ2~3人とのチーム制で行われます。看護師の仕事は、入浴前後の健康チェックや入浴中の状態観察、洗髪・洗体(看護師が洗髪・洗体を行わない事業所もあります)などです。入浴介助は介護... 続きを読む
耳鼻科ナースの特徴とは?
花粉の季節になると大忙し皆さん、耳鼻科にもナースがいることはご存知ですよね。中耳炎やアレルギー性鼻炎などをはじめとした耳と鼻における症状を取り扱う耳鼻科。花粉の飛散期には、実に患者数が増えることで有名です。ここで働くナースにはどのような特徴があり、どのような働き方をしているのでしょうか。耳鼻科ナースの仕事内容耳鼻科の看護師には、実にさまざまな業務があります。大きく分けて、検査、治療、疾患に応じた看護、周手術期看護、疾患に応じた看護などです。検査とは、例えば外耳、外耳道、中耳の観察を行って、病変の... 続きを読む
徹底解説!NG面接ファッション&冬の完璧面接ファッション
あなたの服装、見られてます「看護師は専門職だし、仕事がきちんとできれば、服装ぐらいで不採用にはならないんじゃない?」とんでもない!あなたの服装や外見は、面接官にしっかりチェックされています。仕事ができる人であっても、メイクが濃かったり、服装が派手な場合、「いい人そうだけど、ケバくて清潔感がない」「常識に欠ける」と思われ、不採用になることも。ここでは、実際にあったNGファッションの事例を取り上げ、それがNGたる理由を解説。その上で、内定もぬくもりもゲットできる、冬場の面接ファッションのポイントをご... 続きを読む