
最寄り駅 : 1.京橋駅 / 2.桜ノ宮駅
介護老人保健施設 東雄苑都島のおすすめポイント
【特徴】
・回復期に力を入れている老健です
【オススメポイント】
①回復期に力を入れている老健ですので活気があります
②看護業務に専念して頂けるよう、入浴介助などはありません
③健全運営の法人の為、給与水準高いです
大阪・奈良に3病院を運営させていただいており、老健施設も豊中市に1施設に続き、同法人の病院近くの都島区に老健施設を開設させて頂くこととなりました。医療機関との連携を強化しているため、もし急変が生じても、迅速な対応が可能です。
大阪市東部のターミナルである各線京橋駅からも徒歩圏内なので、市内だけでなく、京阪地区からのアクセスも良好です。利用者様、ご家族様、そして職員全員に良い施設作りを目指して、日々の業務に取り組んでいます。
看護師としてのプロ意識を持って業務に臨んでいただければ、勤務経験の無い方でも、職員がサポートさせていただきますので、介護施設での勤務経験が無くともご安心下さい。
まだまだ、開設して間もない施設ですので、職員一人一人が施設を作り上げていく気持ちで業務に臨んでいます!
※一般的な施設の特徴となります。個々の事業所の内容を保証するものではございません。
利用当初の経歴の確認の時点から、こちらの希望をしっかりと確認してくださり、意思疎通がしっかり取れているという信頼感がありました。質問に対するリアクションも早くにしていただいて、不安を感じたことはありません。いつも温かい言葉で支援していただき、本当に感謝しています。
お問い合わせ
はコチラから(携帯、PHS可)
0120-515-269
平日9:30-20:00①掲載求人について
××病院の病棟の求人について、詳しく教えて下さい。
②希望条件について
○○駅付近の産婦人科で日勤のみの求人で、どこかおすすめの求人はありますか?
③非公開求人について
非公開求人で、年収△△△万円以上・三交代で電子カルテの病院の求人はありませんか?
地域医療の追求と実践・家庭との両立も◎
高アクセス!休暇充実!人間関係良好の病院
高アクセス!歴史ある地域密着型の病院
大阪市内では数少ない精神科病院!
高アクセス!歴史ある地域密着型の病院
人間関係◎!急性期病院の求人です
安心して頼られる病院を目指して
大阪市内では数少ない精神科病院!
高アクセス!歴史ある地域密着型の病院
高アクセス!休暇充実!人間関係良好の病院
看護師様の人生の転機に関わるお仕事ですので、決して他人事ではなく自分のことのように真剣に向き合うことを一番に心掛けております。求職者様が職場に求めるものを適切に把握すること、または求職者様ご自身が意識されていない潜在的なニーズを感じることが大切だと思うので、表面的なお話に終始するのではなく、まずは自分から心を開いてお話を伺うようにしております。人間の価値観は多様ですが、自分自身が柔軟な心を持ちお話を伺い、その後はプロとして適切なアドバイスや提案をすることで信頼関係を築き上げ、その結果、求職者様・事業所様双方から感謝されることが何よりのやりがいと感じております。
「あの頃のことは許して・・・」元プリセプターからの謝罪
プリセプターと悪夢の再会ナース人材バンクの姉妹サイト『ナース専科コミュニティ』の掲示板に届いた相談をご紹介します。投稿主さんは5年前、新卒で700床の総合病院に就職。しかし、プリセプターの指導があまりに厳しく、半年が過ぎた頃、ストレスで失語症を発症します。身も心もボロボロになった投稿主さんは、やむを得ずその病院を退職したそうです。ところが、違う病院で働き始めて4年が経ったつい最近、なんと偶然にもそのプリセプターと再会。辛い日々を思い出し、良い顔はできなかったという投稿主さんに対し、その人は「あの... 続きを読む
女性上司に嫌われるナース4つの特徴
女性上司と良い関係を作るには女性が多い看護師業界において、女性である自分の上司もまた女性、という可能性は非常に高いです。同性だからこそ分かり合えることもある一方、女性同士の関係は、こじらせると厄介でもあります。そこで今回は、女性上司から嫌われるナースの4つの特徴をご紹介。併せて、女性上司から可愛がられるナースになるための、ちょっとしたコツも解説します。今日から実践して、愛される部下を目指しましょう。こんなナースは嫌われる!4つの特徴仕事のミスが多い「点滴速度を何度も間違える」「インシデントレポー... 続きを読む
看護師がついやってしまう、用語や略語の落とし穴
テレビ業界でも「シース―」や「ザギン」などの業界用語があるように、医療業界でも様々な用語や略語が存在します。看護学生時代や新人時代はそれらが何をさしているかわからずに苦労しますが、徐々に仕事に慣れてくると、ある程度それらの用語や略語を使いこなせるようになっていきます。世間で使う略語と医療で使う略語の違いを感じる瞬間もありますよね?よくあるものとして・・・世間略語医療ダイレクトメールDM糖尿病野球のWBCWBC白血球生命保険生保生活保護ゴールデンウィークGWグループワーク/ガーゼ交換そもそもなぜ、... 続きを読む
【看護師のリアル転職体験談 33】パート看護師から一般病院の看護師へ
目次 バリバリと働くつもりだったけど… 前の医院を退職してから、新しい医院に転職するまでの流れ 転職してみて感じたこと 転職してみて「良かったこと・悪かったこと」まとめ 転職先が合わずに退職、次はもっと条件を絞り込みたい1.バリバリと働くつもりだったけど…看護師として仕事をしてもう10 年以上になります。もともと待遇の良い病院で働いていたのですが、夫の転勤に伴い転職しなければなりませんでした。その際、他県の総合病院に転職となりました。規模が小さくなりましたが、今思うと、そこも待遇は悪く... 続きを読む