平均年収(モデル給与より算出)
横浜市 | 全国平均 | |
看護師 | ¥4,627,904 | ¥4,150,681 |
准看護師 | ¥4,194,032 | ¥3,603,117 |
助産師 | ¥4,907,399 | ¥4,747,608 |
保健師 | ¥4,437,636 | ¥3,864,375 |
2019.02 平均年収
神奈川県横浜市の看護師募集状況
勤務形態
夜勤あり | 21.4 |
日勤 | 74.7 |
夜勤専従 | 1.1 |
非常勤 | 2.9 |
施設形態
病院 | 1.3 |
クリニック | 26.9 |
訪問看護 | 4.3 |
介護施設 | 37.2 |
その他 | 30.2 |
配属先
オペ室 | 9.2 |
病棟 | 25.3 |
外来 | 52.4 |
透析 | 9.3 |
その他 | 3.8 |
募集 - 年齢
募集 - 経験
職種
看護基準
ナース人材バンクは株式会社エス・エム・エスキャリアが運営する民間の看護師専門転職支援サービスです。
ハローワークでは受けられないような、きめ細かい転職サポートが特徴です。
ご登録いただければ、ご希望の条件に合わせた求人を無料でご紹介させていただきます。
お仕事の紹介対象の職種は看護師、准看護師、保健師、助産師です。
看護部長・師長などの管理職の求人をお探しの方、認定看護師、専門看護師の資格を活かして働きたい方、年収、給料アップを目指している方、男性看護師の方など、お気軽にご相談ください。
常勤の案件のほか、パートの求人のご紹介も行なっています。
派遣や単発のアルバイトの求人のご紹介は行なっていないため、ご注意ください。
また、看護協会が運営し、全国に設置されているナースバンク(ナースセンター、ナースプラザ)とは別のサービスになりますのでご注意ください。
保健師に関連したおすすめ転職記事

臨床経験1年 施設看護はできますか?
介護の現場に転職したいのですが・・・ナース人材バンクの姉妹サイト『ナース専科コミュニティ』の掲示板に、こんなお悩みが届きました。投稿主さんは、消化器外科の急性期と障害病棟での勤務を経て、今は検診センターで働いています。しかし、職場で人間関係に悩み、うつ病を発症してしまいます。「上司からも『Aさんには気をつけて』と言われていた看護師のターゲットになってしまい、昼休み返上して仕事をしておいてと言われたり(Aさんは休憩に入ります)、勤務内に仕事が終わらないのはできが悪いからだ、と言われたりしていました... 続きを読む

残業代が支払われない・昇給ゼロ円・退職金無し・・・これって違法?
お金の疑問や不安をスッキリ解消!快適に働けるのは、頑張って働いた対価がきっちり支払われてこそ、ですが、「うちの職場、何時間残業しても、全く残業代が出ない・・・」「5年間同じ職場で働いてるのに、今まで一円も昇給してない」「募集要項に退職金の表記が無いけど、これは退職金が出ないってこと?」密かにこんなお悩みを抱えて悶々としている方は、少なくないかもしれません。退職金・残業代・昇給に関するその疑問や不安、ここでスッキリ解消しましょう。残業代未払いは労働基準法違反?基本給に含まれることも労働基準法で定め... 続きを読む

憧れの週末2連休!土日に休める看護師の職場
「土日休みは夢のまた夢」…なんて諦めないで!「友達と休みが合いやすい」「子供の学校行事に参加できる」「2日連続で休めるから疲れが取れる」などなど、土日休みにはメリットがいっぱい。しかし、24時間365日稼働している病院などでは、シフト制を導入している場合が多く、必ずしも毎週土日に休みを取れない人もいることでしょう。土日休みへの憧れを抱く皆さんに向けて、ここでは土日に休める5つの職場を紹介します。平日5日間で週の仕事をきっちり終わらせ、週末2日間は仕事から離れて自分の時間を満喫する…。そんなメリハ... 続きを読む

転職を繰り返す人3つの共通点
長続きしないのはなぜ?「どこの職場も長く続かない」「転職回数がどんどん増えていく」そんな悩みを抱えていませんか?転職を何度も繰り返してしまう人には、共通して見られる傾向があるんです。ここではまず、転職を繰り返す人の3つの共通点を解説します。当てはまった方もご安心を。1つの職場で長く働くための、ちょっとしたヒントも紹介します。「もう転職を繰り返したくない!」という方は、ぜひ参考にしてみて下さい。転職を繰り返す人3つの共通点優先順位があやふやな人転職先への希望条件がはっきりしない状態で転職しても、入... 続きを読む
よくある質問
- 登録の条件はありますか?
- 看護師、准看護師、保健師、助産師の資格をお持ちの方であればどなたでもご登録できます。
- 個人情報が外部に漏れることはありませんか?
-
ナース人材バンクを運営する株式会社エス・エム・エスキャリアは、プライバシーマークを取得している株式会社エス・エム・エスのグループ企業ですので、個人情報保護に対してしっかりとした体制を整えています。
個人情報を取り扱うスタッフに対しても個人情報保護に関する教育を実施し、万全を期しています。